勇往邁進
困難なことでも目標、に向かって臆することなく突き進んでいこうがモットーです。
――入社を決めた理由
大学時代は機械工学を専攻していたこともあり、将来は自動車業界に就職したいと考えていました。
企業選びの中でユニプレス九州は地元の産業であり自動車の主要構造部品である車体骨格の製造を行っていること、最大9日間のリフレッシュ休暇制度や昼食代の補助など福利厚生が充実していることにも魅力を感じ入社を決意しました。
――現在の仕事内容を教えてください。
私の所属する人事・総務課 総務グループではリスクマネジメントに関する業務
社内規程、環境・営繕・安全衛生、採用に関する業務、また社内外のイベント運営まで
幅広い業務を行っています。
私が担当している環境業務では、会社が事業活動を行う中で出てくる環境面の様々なリスクを
最小限に抑える活動等、環境に関する業務を行っています。
会社目標として、事業活動から排出される温室効果ガスを2050年度までにカーボンニュートラル(実質ゼロ)達成への
実現に向けた活動も業務の一つです。各部署と連携し、達成の実現に向けた取り組みを事務局として取り仕切っています。
――職場の雰囲気や、社員について教えてください。
優しく風通しの良い雰囲気だと思います。
部署と部署の隔たりが無く、コミュニケーションの連携が取れる印象です。
時には厳しい時もありますが、親身に相談に乗ってもらえたり、アドバイスをもらえたりするので、自分たちの成長を本当に考えて下さっていると実感しています。
――あなたの今後の夢や目標を教えてください。
たくさんの業務を経験し何事にも冷静に対応できるような人材になりたいと思います。
営繕などの環境整備やイベント運営に関わるような仕事にもたくさん取り組んでいきたいです
清く・正しく・美しくがモットーです。
幼いころから母に言われて育ち、自分もそうなりたいと大人になってからは迷ったときの心の指標にしています。
――入社を決めた理由は何ですか?
日本の一大産業である自動車業界の安定性に魅力を感じたこと、地元から近いこと、福利厚生(休日制度・食事補助など)が充実していることなどです。
それと当社の社員からの口コミです。働いている方からの働きやすいという声が一番の決め手でした。
――現在の仕事内容を教えてください。
社会保険の手続きや健康診断関連の対応などを担当しています。まだまだ分からないことだらけですが、上司や先輩に丁寧に教えていただきながら業務を行っています。
――職場の雰囲気や、社員について教えてください。
とても明るく暖かい雰囲気です。
課長をはじめ頼もしい先輩方に囲まれて仕事ができています。
部署を超えて声をかけていただくこともあり、未熟な私を見守ってくださっていると感じています。
――あなたの今後の夢や目標を教えてください。
まずは目の前のことをコツコツと完璧にこなしていくことです。
今教えていただいている仕事をいち早く身に着け、早く一人前になりたいです。
いい製品は、いい金型から
――入社を決めた理由は何ですか?
大学時代に機械工学を専攻していたこともあり、将来的にはモノづくりに携わりたいなと考えていました。そんな思いで志望先を探していた際に気になった企業の内の一つがユニプレス九州でした。
地元の近くということでさらに興味がわき、採用試験を受けようと思いました。
――現在の仕事内容を教えてください。
私の部署では主に金型の導入や改善の進捗管理の業務をしています。新車立ち上げのため新しく金型を導入する際に、導入前の金型仕様チェックを行ったり、生産トライの対応、試作用の製品生産の対応も行います。
品質の悪化や不具合で金型を補修するとなった場合の、検査課や圧造課などの部署と日程の調整を行うこともあります。
新しい金型ではなかなか品質が出らず苦労することもありますが、やりがいのある仕事だと思います。
――職場の雰囲気や、社員について教えてください。
個人的には明るく温かい雰囲気だと感じています。
入社前は工場ということで、頑固で怖い方ばかりなのかなと勝手に想像していましたが、実際のところそんなことはなく、優しく親身になってくれる方ばかりで、そんな方たちの期待にこたえたいと思えるとても働きやすい職場だと思います。
――あなたの今後の夢や目標を教えてください。
この業務に携わり7年目となりますが、金型は奥が深く、まだまだ分からないことがありますし、この先も予期せぬ不具合に直面することがあると思います。そのようなときに冷静に対処を行い、問題を解決できるような技術者になりたいと思います。
――プライベート・休日の過ごし方を教えてください。
同じ職場の方が監督をしている草野球チームで汗を流しています。
――最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!
専門的なところが多く難しく感じることもありますが、その分やりがいのある仕事だと思います。頼りになる先輩社員の方もたくさんいるので、ぜひ応募してみてください。
『凡事徹底』がモットーです。
――入社を決めた理由は何ですか?
地元企業で地域貢献に積極的な印象を幼い頃から感じていました。
生まれ育った故郷で地域貢献ができる仕事がしたいと思い志望しました。
――現在の仕事内容を教えてください。
大型プレス機で成形された自動車の骨格部品を品質確認した後、専用容器に積み込みを行っています。
――職場の雰囲気や、社員について教えてください。
新人も方でも気軽にベテランの方と交流ができ、経験とノウハウを学ぶ事ができます。
若手の方の斬新なアイディアと行動力で活気が溢れる職場です。
男性の方でも育児休暇等、有給休暇が取得しやすい職場です。
――あなたの今後の夢や目標を教えてください。
安心・安全・快適職場
――プライベート・休日の過ごし方を教えてください。
バイクが趣味なので、週末は同僚の方と一緒にツーリングに出かけます。
多趣味な方が多く、週末が待ち遠しいです。
――最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!
田舎のおいしい空気浴びながら私達と一緒に働こう!
『人にやさしく』
誰にでも分け隔てなく、コミュニケーションを取ることをモットーとしています。
――入社を決めた理由は何ですか?
幼いころから車が好きで、自動車業界に就職したいと考えていたところ、自動車の基である骨格部品の成形・製造を行っている事に魅力を受け、ユニプレス九州への入社を決めました。
――現在の仕事内容を教えてください。
組立課のスタッフとして、新車立ち上げの準備、製造現場の生産・出来高管理及び改善を中心とした業務を行ってます。
――職場の雰囲気や、社員について教えてください。
若手、ベテラン、外国人実習生、誰とでも関係なく、コミュニケーションが活発であり人間関係が良好な
すごく風通しの良い職場です。
――あなたの今後の夢や目標を教えてください。
まだ入社10年目と未熟ですが、これからも知識・経験を積んで、自分自身のレベルアップを図り後輩の教育を行えるような人材になれることを目標としています。
――プライベート・休日の過ごし方を教えてください。
同僚と食事に行ったり、家族で公園やテーマパークへお出かけし、楽しい休日を過ごしています。
――最後に、このページを見ている求職者へメッセージを!
大変なこともありますが、働きがいのある仕事です。
みなさんの入社を楽しみにしています。