生産工場

PROCESS
夢のパーツをカタチにし、 組み立てていく工程
自動車部品のプレス加工と溶接加工、組立の分野でゆるがぬ信頼を得続けるために、ユニプレス九州がめざすのは品質の安定。品質の安定した製品を効率よく生産するためには、高精度で高性能な機械設備が求められます。ユニプレス九州では、大型トランスファープレス(3000t、2500t)を主力に最新鋭のプレス機械を完備。プレス加工されたパーツは、組立工場で、ロボットにより効率よく組立てられ、製品となって出荷されます。プレス加工から組立・出荷まで、スマート化された工場でお客様の期待に応えます。
PRESS
プレス工程について
プレス工程では、材料であるコイル材(ロール状になった鋼材)をブランキングプレスという機械で必要な大きさに裁断し、ブランク材へと加工します。 その後、ブランク材はトランスファープレスという大型プレス機械に投入され、専用の金型による成型・穴あけ加工・トリムカットを繰り返すことで車体骨格となるプレス加工部品へと加工されます。 これらの加工は自動化されており、加工が完了した部品は作業者によって検品され、専用の容器へ荷姿されたのち、次工程へと送り出されます。


テーラードブランク

テーラードブランク

3000tonトランスファープレス

3000tonトランスファープレス

800tonブランキングプレス

800tonブランキングプレス

ホットスタンプ

ホットスタンプ


ASSEMBLY
組立工程について
プレス工程にて作成した部品を溶接・組立加工していきます。 溶接・組立加工はプログラミングされたロボットが自動で行うため、作業者は安全かつ安心して効率的な作業を行うことができます。 また、業界初 得意先 生産ラインに直結した同期生産システムを構築し、自動搬送(AGV)にて部品納入を行っております。 

4面回転治具 (省スペースで多種生産可能な設備)

4面回転治具

(省スペースで多種生産可能な設備)

省人化 (マガジン活用によるセット  時間効率化)

省人化

(マガジン活用によるセット

時間効率化)

自動荷姿(ROB活用による搬送無人化)

自動荷姿
(ROB活用による搬送無人化)

同期生産(オンサイト同期生産・自動搬送)

同期生産

(オンサイト同期生産・自動搬送)


QUALITY ASSURANCE
品質保証について
ユニプレス九州では、製品の高品質を維持するため、最新の測定器や画像検査技術を活用し、 自動化と人的確認を組み合わせた多層的な検査を行っています。 常にお客様のご期待に応える品質の提供を使命とし、より高い基準の検査体制の構築に取り組んでいます。
3次元測定器(接触型)

3次元測定器(接触型)

3次元自動測定器(小型部品)

3次元自動測定器(小型部品)

3次元自動測定器(大型部品)

3次元自動測定器(大型部品)

自動検出カメラ(大型部品)

自動検出カメラ(大型部品)